昭和中期 津軽塗螺鈿散 唐塗花台華道 盆栽台 ヴィンテージ アンティーク

¥11703.00

(税込) 送料込み

4
コメント

商品の説明

昭和30~40年代に製作されたと思われる、津軽塗の『螺鈿散 唐塗花台』です。 縦・約29.8cm 横・約45.2cm 高・約9.4cm かなり大型の花台にも関わらず、一部(もしくはほとんど全部?)に仏像製作でよく耳にする“乾漆”の技法が用いられているようで、見た目の大きさに反し重量は思いの外軽く作られています。 また津軽塗の最も有名な技法である本品のような研ぎ出しによる”唐塗”は、その色彩の多様さ・模様の複雑さ・緻密さで評価されますが、この作品は黒・茶・橙・黄・緑に螺鈿を蒔絵することで青も加わり、正に極彩色豊かな複雑・緻密な文様を鮮やかに浮かび上がらせた極めて秀逸な仕上がりとなっております。 上面にスレ傷が見当たらないことから未使用かほとんど未使用に近いお品かと推察されますが、長期保管品につき保管中に生じたと思われる小さな打ち身やそれに伴う僅かな漆の剥離、湿度の関係による若干の歪み(脚のガタつき)が認められます。 種別...インテリア 人気ワード...古道具 人気ワード...古道具, アンティーク, ヴィンテージ, 昭和レトロ
カテゴリー:
家具・インテリア##インテリア小物##花瓶・フラワースタンド
ブランド:
デントウコウゲイ
商品の状態:
未使用に近い
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
岡山県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
ブランド
デントウコウゲイ

Update Time:2025-04-22 13:33:24

昭和中期 津軽塗螺鈿散 唐塗花台華道 盆栽台 ヴィンテージ アンティーク

f10611191665
11703.00 円
もっと見る

商品の情報

配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

昭和中期 津軽塗螺鈿散 唐塗花台華道 盆栽台 ヴィンテージ アンティーク

この商品を見ている人におすすめ