アンティーク イタリア レティセラレース 緻密なニードルワーク 線状のドイリー
(税込) 送料込み
商品の説明
イタリアの美しいアンティークレース。 ヴァニラアイスの様なアイボリー色の 細い麻糸で緻密に編み上げた ミニドイリー、コースターです。 直径φは13.5㎝前後ほど 。 この技法としてかなり細い上質な糸を用いつつ 可愛い色合いにもとても魅力があり 優しく上品な 美味しそうな生クリームを彷彿する クリームアイボリーカラーをしています。 1900年代初頭に製作された 通称レティセラ(Reticella)刺繍、 正確には"プント・イン・アリア" (伊:Punto in Aria 空中ステッチ)と呼ぶ 16世紀のイタリアを発祥とする 最初期のニードルワークレース技法 布の上への刺繍ではなく 糸のステッチのみで製作する事から 真の最初のニードルレースと称され 精緻さ、緻密さ、立体感も魅力です。 線と幾何学モチーフが成す作品ですが 直線、曲線の歪みが優しさや親しみを醸します 上質な細いリネン糸で小さな目を積み上げ 根気よく巧みにニードルワーク。 卓越したクラフトマンシップ、 緻密なディテール、 シンプルビューティーの造形デザイン。 糸の細さがかかった時間の長さを語り、 作品の魅力をアップしています 質感はさらさらした中に 硬すぎない柔らかな温もりを感じさせます 素人計測でハンドメイド品の為 下記の誤差をご容赦ください。 直径13〜13.5㎝ センターの◇部分…5.3〜5.5㎝ 約2.0g ※どちらが表裏か分からないのも特徴。 画像も前半が表、後半が後かと思われますが 皆 美しいと感じます 目立つしみや傷、色変等は無く 綺麗な状態ですが、 使用に差し障りない 小さな難はご寛容ください。 アンティークならではの魅力を醸し 男性にも人気があります。 【Reticella/o】 ヴェネツィアの刺繍師達が 1540年頃に編み出した技法。 布地に刺繍を施した後 糸を引抜き数本の糸を残し ボタンホールステッチで補強し 幾何学的な模様を作る。 全ニードルレース技法の源とされ プントインアリアに繋がります。 エリザベス女王が纏った油彩画も有名です 他にも、本品の2枚セットや 同技法を使った作品を出品中です↓ アンティークイタリア プントインアリア 手を繋ぐ人の輪ニードルワーク刺繍ドイリー アンティークイタリア 女神と犬のフィレレース レティセラプント刺繍リネンドイリーカテゴリー:ホビー・楽器・アート##美術品・アンティーク・コレクション##アンティーク雑貨商品の状態:目立った傷や汚れなし配送料の負担:送料込み(出品者負担)配送の方法:らくらくメルカリ便発送元の地域:神奈川県発送までの日数:3~7日で発送photo_description
Update Time:2025-05-06 20:02:32
アンティーク イタリア レティセラレース 緻密なニードルワーク 線状のドイリー
f45478529653
7290.00 円
商品の情報
カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)配送の方法
ゆうゆうメルカリ便発送元の地域
宮城県発送までの日数
1~2日で発送メルカリ安心への取り組み
お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます
出品者
スピード発送
この出品者は平均24時間以内に発送しています