穂積歌子日記 穂積陳重 渋沢栄一 みすず書房 日本近代史 明治史 明治文化

¥7830.00

(税込) 送料込み

4.8
コメント

商品の説明

『穂積歌子日記』明治23~39(1890~1906)年 明治法学の第一人者、穂積陳重の妻である穂積歌子の日記です。学者一家である穂積家の当主の妻であり、また渋沢栄一の娘という出自はもちろん、自身も歌人として有名な人物です。まさに、近代日本のエリート層の女性による貴重な日記であり、日本近代史、明治の社会史、文化史の史料としても一級品です。 ちなみに、NHKの朝ドラ「虎に翼」の主人公の恩師、小林薫が演じた穂高教授は、歌子の息子で法学者の穂積重遠がモデルです。その重遠の息子(つまりは歌子の孫)が、この本の編者で歴史学者の穂積重行で、重行が祖母の日記に、学者らしく詳細な注を付けてくれており、それもまた貴重な資料と言えます。 帯に軽い破れ、ケースにスレありますが、本体は非常にきれいです。
カテゴリー:
本・雑誌・漫画##本##人文
商品の状態:
やや傷や汚れあり
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
大阪府
発送までの日数:
2~5日
photo_description

Update Time:2025-05-28 22:33:20

穂積歌子日記 穂積陳重 渋沢栄一 みすず書房 日本近代史 明治史 明治文化

f22545326428
7830.00 円
もっと見る

商品の情報

カテゴリー
配送料の負担
送料込み(出品者負担)
配送の方法
ゆうゆうメルカリ便
郵便局/コンビニ受取匿名配送
発送元の地域
宮城県
発送までの日数
1~2日で発送

メルカリ安心への取り組み

お金は事務局に支払われ、評価後に振り込まれます

出品者

スピード発送

この出品者は平均24時間以内に発送しています

穂積歌子日記 穂積陳重 渋沢栄一 みすず書房 日本近代史 明治史 明治文化

この商品を見ている人におすすめ